41歳女性
-
-
41歳女性
活動期間: 1年1ヶ月
交際期間: 4ヶ月
お相手: 42歳男性
~成婚レポート~
①まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください
友人が2人、結婚相談所で出会った方と結婚したと聞いたことです。
ただ、それ以前から、パートナーが欲しいなぁとは思っていて、友人の結婚が背中を押してくれました。
パートナーがほしいとおもったのは下記からです。
・入院した時に両親から数ヶ月前から予定していた旅行をキャンセルしようかと言われ、独身でいることで両親に心配をかけ続けるのかなと思った
・入院中のお見舞い、退院時が少し寂しかった
②結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
結婚相談所以外は考えていませんでした。
③カウンセラーとのエピソードを教えてください
良いパートナーに出会えると思うし、絶対幸せになって欲しいということを言ってくださったことがとても嬉しかったですし、自信にもなりました。
結婚がゴールではなくて、そのあと幸せになるかを考えてくださっているのが嬉しかったですし、これから彼と一緒に実現できるよう協力したいと思います。
④お相手様とのエピソードを教えてください
大きな公園にコスモスなどのお花を見に行った時、お昼は待ち合わせの後にデパ地下で買って行くことになっていたのですが、お互いにレジャーシートとペットボトルのお茶を2人分(なんとお茶はメーカーも同じ)を用意していたことがあって、考えること同じだねって笑ったのと同時に嬉しかったです。
食べ物の好みが似ているようで、食事に行った時に2択で迷ってると同じもので迷っていたり、シェアする時も、気になるものを伝えると気になってたって言われたり、逆もあったりしました。
⑤初めて会った時のお互いの印象を教えてください
暑い夏の日だったのですが、クールビズではなくスーツを着て来てくださり、相手を思いやれる方だなと思いました。
会話の中でご家族の話や中学の部活の恩師の話が出てきて、人間関係をとても大切にされていて、素敵だなと感じました。
⑥この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
(するかもと思った)
・話している中で、持病の話が自然にできて、前向きに捉えてくださった時
(したいと思った)
・自分自身の生活の優先度が変わった時(土曜の夜は習い事のバレエに絶対行きたいと思っていたのが、この方との予定なら休んで良いって思えた)
・結婚後、どこに住むかを話している時に、遠くなってもバレエを今の教室で続けたいと伝えた時に、続けて欲しいし、お互いにお互いの趣味やお互いの価値観を大切にしたいねって言ってくれた時
⑦お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください
・プロポーズの時
・体調を崩してリスケをお願いした時に、快く調整してくれたこと、お見舞いのLINEをくれたのですが、無理に返信しなくて良いと、添えてくれていた時
・真剣交際を申し込まれた時の他プレゼントを何度か貰っているのですが、話題に出したもの、好きなものを考えてチョイスしてプレゼントしてくれた時
・デートの時、下調べをたくさんしてくれて、案内してくれる時
⑧結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
お互いの価値観を尊重して、話し合いができること。
⑨オススメのデートスポットがあれば教えてください
デートスポットではないですが、これから住もうと思っている駅の周辺でランチしたり、話しながらブラブラするのがおすすめです。
駅によって雰囲気も変わりますし、生活できそう/できなさそうとかそう言ったことも自然と話せました。
あとは、お台場のテレポートセンターの展望室。
平日の夕方から夜にかけて行ったのもあるかもしれませんが、全く混んでおらず、お台場の夜景を見れました。
⑩婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?
今回はなかったです!
⑫これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします
パートナーが欲しい、結婚したいと真剣に思った時が始まるタイミングではと考えます。
婚活は気力も体力も使うので、ぼんやり思っただけでは続かないし、辛いだけの気がします。
私の場合はやると決めたからにはやる、何事も楽しむを心がけました。
例えば、申し込みを断られたりお見合いでうまくいかなくても、いい経験になった、例えば進んでも上手くいかなかったなど、マイナスにならないように気持ちを切り替えていました。
~担当レポート~
①無料相談~プロフィール作成
無料相談では、以前一度ほかの結婚相談所で婚活したことがあることや、
その時に成婚退会はできたものの、お相手がこちらの都合を全然考えてくれない方だったこと、
交際していたお相手に対して、不安なことがあったけど「そんなの大丈夫よ!」と今思えば相談所から若干強引に成婚退会させられた気がすること等とても辛い経験になってしまった話を聞き、ぜひ彼女の力になりたい!と強く思いました。
自主的な姿勢の方えしたので、プロフィール作成はサクサク進んでいった印象です。
趣味がたくさんあるので、趣味欄やカジュアル写真の選定にも困らなかったです。
②お見合い
スケジュール過多になってしまうほどたくさんお見合いをしたわけではないですが、
ある程度はお見合いをし、そしてプレ交際に入る方もいらっしゃいました。
③交際
交際ではコミュニケーションの取り方や、結婚後の生活にイメージが合わず、
交際終了をすることが多かったかなと思います。
④面談、活動修正
面談では、自分に寛容さが足りないのだろうかと悩んでいました。
私からは「今の就寝時間の差、これは今ピッタリな必要も無いし結婚後ある程度合わせていけることだから、ここは気にし過ぎかもしれない。でも、結婚観についてこちらに合わせてくれる気配が無いところ、ここは気にしないとダメなことだと思う。」などと、本音でお伝えしたかなと思います。
⑤成婚となったお相手とのお見合い、交際
お見合いはIBJ運営のラウンジだったのですが、
タブレットの注文の仕方を彼に操作方法など細かく教えてあげていたそうです。
これは彼女の性格を知っている私は分かるのですが、
デートでも何でも【知ってる方がやったらいいじゃん!得意なほうがやったらいいじゃん!】という極めてシンプルな考え方で、逆に相手の方が詳しそうだなと思ったら素直に頼るし、特に印象良くしようとかそういう考えでは無いんです。
(※そういう風にしてあげた方が印象いいのかな。みたいな気持ちでやってもうまくいかない)
すごくビックリしたのは、彼はそんな彼女の性格にちゃんと気づいていた事です!
▫プレ交際から真剣交際に入る時
彼から真剣交際の話をされた時に、彼から「ゆっくり考えて大丈夫だし、何か聞きたいことがあれば何でも聞いて」と言われた時点で彼女の心は固まったそうです。
⑥成婚OBさんの素晴らしかったこと
デート報告は忘れちゃうことも多かったのですが、いつも報告読んでるだけでこっちまで楽しい気持ちになってしまうような内容だったこと。
「お相手がこんなことをしてくれた」
「こんな話をしてくれた」
「こういう話が自然とできた」
などポジティブな話ばかり、きっと人のいい所を見つけるのが上手なんだろうなと思います。
⑦成婚OBさんの苦手だったこと
彼女は自分でもよく言ってましたが
・LINEが苦手
・報告が苦手
LINE送ってもなかなか返信無いこともあったし、
デート報告は結構遅れることが多かったです(笑)
でも、彼とのLINEは苦痛に感じたことが一度もなかったそうで、
それが相性の良さを感じることにも繋がりました。
⑧最後に、、、、
最近実はわたくし無料相談で泣かれることが多くて、、
いやいや別に泣かしてない怒ったりしてないんですが、
やっぱ人生色々と言いますか、
嫌なことがあったりとか
信じてた人に裏切られたりとか
辛い出来事にあったりとか
そりゃー生きてたらホント色々あります。
でも、私は嫌なことがあった時にこんな風に考えるようにしています。
この出来事は、自分に何を教えてくれているのか、と。
例えば、病気になったら嬉しいなんて人はいないと思います。
誰だって嫌です。
でもそれだって、
健康って当たり前じゃないってこととか
自分の体への感謝とか
もし家族に看病されたら家族の有難みも感じることでしょう。
顔ばっかでお相手選んで痛い目みたら、
もっと本質見ないといけないんだなとか。
相手のステータスばっか見てたら、
ゴールイン後に色々トラブルがあって、
もっとフィーリングとか見ないといけないんだなとか。
教えてもらっているんです。
自分がスルーしちゃてるだけで本当はたくさんのことを。
そんな風に考えることができたなら、
きっともっとお相手探しだけではなくて、その後の結婚生活もスムーズにいくように思います。
婚活系のXやYouTubeをみると相変わらず年齢に対してシビアな意見ばかりが目立ちますが、
私は"本人の心さえ前を向いていれば"何歳からでも幸せな結婚は全然できると思っています。