40歳女性

~成婚レポート~

まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください

独身生活は充実していましたが、コロナ禍を経験し、また40歳を目前にして、人生の後半は誰かと一緒にいれたらいいなと思い婚活をはじめました。

結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?

よくある婚活パーティーに行きましたが、プロフィールがほぼ自称という点が引っかり相談所を選びました。
こちらの相談所には高橋さんのブログからたどり着きました。
色々見た中で一番素直に読めましたし、この絵描いてる人は絶対いい人だろうなという直感で、(現在アリなのか不明ですが当時は)無料相談を高橋さん指名で申し込みました。

カウンセラーとのエピソードを教えてください

高橋さんは画風の通りとってもいい人でした...大変お世話になりました!
活動中は仮交際早期終了を無限に繰り返していて、うすうす理想が高いんだろうな...と思っていましたが、いつも前向きなアドバイスをいただけたおかげでひねくれたり落ち込んだりすることはありませんでした。
婚活関係ないですが、面談で雑談するのが非常に楽しかったです!!

お相手様とのエピソードを教えてください

ゆるく平和な日々を過ごしました。
これと言った盛り上がりも事件もなくて書くことがないのですが...
挙げるとしたらプロポーズはとてもいい思い出になりました。
確定演出的なところもありますし、結局これを書いている今もあんまり実感って無いのですが、それでもその瞬間はうわ、結婚するんだ、へえ、わたしが?みたいになりました笑

初めて会った時のお互いの印象を教えてください

何と言うか、くまのぬいぐるみのような、無害そうな人が来たなと思いました。
すごく自然に会話できた印象です。
向こうは明るくて話しやすかったとの事です。

この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?

そんな事?と思われるかもしれませんが、デートの後ぐったりしなかったり毎日のLINEが苦にならないのが自分にとってはすごい事でした。
居心地がよくて嫌なところが特に見つからないので、瞬間というよりはじわっと、この人が家族だったらいいなと思うようになりました。

お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください

きゅんはどうですかね...笑
ぽろっと言ったことを覚えていてくれたり、どこか行くたびにお父さんみたいにお土産を買ってきてくれるのがうれしかったです。

結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?

お会いしないとわからないので難しかったのですが、感覚とか波長が合う人をがんばって探そうと思って活動していました。
あと自分自身がそうなので、趣味を楽しんでいる人が良かったです。

オススメのデートスポットがあれば教えてください

カウンセラーさんも仰っていましたが、お互いの家に行くとどんな生活しているのかが分かるので見きわめになると思います。
あと紅葉の時期に井の頭公園に行きましたが、のんびりできて綺麗でよかったです。

婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?

案外しぶといのでやめようと思ったことはありませんでした。
(どの口が言うんだと思いますが)アプリで検索しても申し込みしたい方がいないと感じることはありました。

それはどの様に乗り越えましたか?

検索方法を工夫することをアドバイスいただきました。
検索結果数人になるくらいのピンポイントなキーワードで絞り込んでみたり。
逆に年収や居住地の条件を広げてみてだいぶやりやすくなりました。

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします

相談所って敷居が高いイメージがありましたが、思っていたよりよっぽどカジュアルで楽しかったです。
自力で婚活していたらここまで来れなかったと思います。
活動は長引きましたが、自分はどうなりたいんだろうとか将来についてよく考えることができましたし、色々な人とお会いして学ぶことも多かったです。
成婚できたことが何より良かったですが、もしかしてちょっと人として成長できたのでは?と思っています。
参考になればうれしいです。

~担当レポート~

①無料相談~プロフィール作成
無料相談では癒し系な雰囲気というか、気さく...穏やかでとても話しやすい方だなと思いました。
プロフィール作成では、婚活っぽい洋服あまり持ってないかもとのことでしたが、お手持ちの洋服のお写真を交えて写真撮影の服装を決めました。
いい意味であまり拘りがない、とても素直な性格の方なのでプロフィール作成はサクサク進んでいった印象です。

②お見合い
数十件ほど申し受けが来た中で数件OKし初お見合い。
お見合いで話が盛り上がったり、お相手に対して強く惹かれたりピンときたということはあまり無かったと思います。
ただ、自分が感じた通り気さく・穏やかでお話しやすい雰囲気があるので、
男性も心を開きやすく、毎回のように交際希望が届いていたと思います。

③交際
交際に入ると、よくも悪くも相手のことが色々と見えてくるもの。
ちょっとここで言うと身バレするので詳細は言えませんが、
こちらから「それはもう終了でいいのでは?」と終了を促したことも...。
ご本人は「でも人柄は良い方だしもう一度会ってみます」とお相手と向き合い、寛容な姿勢が多かったです。
(とはいえ疲れの原因にもなるので、早めに終了するのが大事な時もあります、、、。)

④面談、活動修正
途中の面談でプロフィールのテコ入れもしました。
彼女の場合は、優しそうなほんわかした雰囲気があるのでプロフィールからもそれが表れていたのですが、
実は意外とハードロック大好き!フェスもよく行ってた。
そのためターゲットを絞り出会いの質を上げるため、彼女が好き&男性にもドンピシャで刺さるアーティスト名とかフェス名とかをプロフィールに入れていきました。
この辺りはある程度の音楽&男性に刺さるのどの辺か知ってる仲人さんじゃないと難しいかもしれません。

⑤成婚となったお相手とのお見合い、交際
彼とのお見合い成立は私的には結構印象に残っていて、
実は彼は結構なハイスぺさんなのですが彼女自身、お相手にハイスぺとか全く求めていないタイプ。
むしろ遠慮しちゃう、なんなら恐縮しちゃうタイプ、、、。
お相手の年収とかあまり見ずに他のところに惹かれて申し込んだら成立し、
後からプロフィール見てびっくりして「どうしましょう、何で成立したんでしょう。記念にお見合いしてきます」と連絡がありました(笑
そのお相手と成婚されたんですから、人生分からないものです。

弊社の男性会員さんもステータスが高い方はとても多いので、自然と私たちの解像度も高いので
「彼たちも普通ですよ。面談帰りにラーメン食べて帰ったりしてますよ。むしろお金目当てじゃない方が嬉しいですよ。向こうも無理してOK返事してないですよ。」
などとアドバイスしたことを覚えています。

⑥成婚OBさんの素晴らしかったこと
一番はなんといっても、
拘りがないこと、細かいことを気にしないこと
ですね(一番って言いつつ2つ言ってる)

あと、自然体で普通に接しやすいところ(3つ目)
多分、彼女と2人で汚い居酒屋でお酒飲んでも普通に楽しく過ごせると思います。
そういうイメージができるところ。
(本人もそういうお店大好き)
これは気持ちが分かる男性は多いと思います。

⑦成婚OBさんの苦手だったこと
優しいことって良い事ですが、
反面、気になったことをお相手に言うとか
おねだりするとか、わがまま言うとか
そういう事はちょっと苦手なのかなと思いました。
なので交際中は、お相手への伝え方や、ちゃんと言った方がいいこと等、彼女の背中を押すことはありました。

⑧最後に、、、、
改めてご成婚本当におめでとうございます!
そして先日は相談所に2人で遊びにいらしていただいてありがとうございました。
とっても素敵なお相手で、こちらも安心しましたし、「いやまだ何も決まってないですよ~」とか言いながら「入籍は来月かな?」とお2人ともおっしゃっていてどっちやねん!とつっこみそうになりました(笑)

あまり多くを求めないOさんだからこそ、
時には彼に甘えたり頼ったりしながらこれからも平和第一で進んでいっていただければと思いますし、
無くても別にいいと言ってたのに、彼からの素敵なプロポーズをとても嬉しそうにしていたことが印象的でした。
末永くお幸せに~♡

一覧に戻る

Menu