婚活カウンセラーとしてのこだわり・理念①
皆さん、こんにちは!
ファッション業界で10年以上、数多くのショップ店員を育ててきた経験を活かして
・モテ&お洒落を両立したビジュアル
・第一印象を良くする表情、立ち振る舞い
・あなたにもっと話したくなる話し方
・恋愛力や結婚力だけでなく人間力を上げる
をマンツーマンでレクチャーし、入会から1年以内の結婚へ導く婚活カウンセラー
東証プライム上場日本結婚相談所連盟IBJ正規優良加盟店
婚活ラウンジDear Bride Tokyo(ディアブライド東京)の高橋陽介です。
『結婚力診断テスト』
あなたの結婚力は何点か?あなたのタイプは何型?あなたと相性の良いタイプは何型?
あなたの好みの男性と相性が良くなるにはどうしたら?などがメールで分かります。
『個別の婚活相談』
恋愛や婚活など結婚に関する悩みや不安などについてプロの意見やアドバイスを聞きたい。婚活をしてみたいけど、どんな婚活が自分に合っているか分からない。そんな方は一度、個別の婚活相談にいらしてください。
個別婚活相談のご予約メールはこちら
個別婚活相談のご予約のお電話はこちら
TEL:03-5708-5807
『イベント参加申込や質問・疑問』
婚活イベントの申込や婚活やサービス内容に関する質問や疑問はお気軽にメールをお送り下さい。
婚活イベント情報はこちら
イベント参加申し込みや質問や疑問などのメールはこちら
イベント参加申し込みや質問や疑問などのお電話はこちら
【HPホームページはこちらから】
http://www.dearbride.tokyo/
女性が男性に求めるもの
女性って男性に何を求めるものでしょうか?
人によって様々だとは思いますが、その中の一つに
"男らしさ"ってあると思います。
でも"男らしさ"って言っても、
何かザックリしていて、ちょっとよく分からないですよね。
結婚生活の中で、凄く簡単なところから言うと
・毎朝のゴミを捨て
・電球を変える
とかも当てはまると思います。
私は最近TVを見ていて、
タレントのヒロミさんのDIYから凄く"男らしさ"を感じます。
(内容は一般的なDIYのレベルを超えてて、プロの業者さんのようですが...笑)
という訳で、私は最近、自宅のトイレをDIYしようと
連日のように渋谷の東急ハンズで色々と物色中です。
仕上がったらこちらに画像載せますね~♪
さて、本題です。
今回は、私の婚活カウンセラーとしてのこだわり・理念に関してです。
自分なら自分を選ぶ?
私のこだわり・理念の一つ目は
『自分がもし婚活するとしたら、自分に担当されたいか?自分を選ぶか?』
です。
これは、私がアパレルの販売員時代から一番気をつけていたことで、
その時は『自分がお客様だったら、自分に接客されたいか?』
と思って接客をしていました。
皆さんは経験あるか分かりませんが、
世の中、本当に酷い店員さんはたくさんいます(苦笑)
自分に接客された方が、お客様は絶対幸せ
他の中途半端な販売員に接客されたお客様は可哀想
本当に自信を持ってそう思えるようにするためには、
それなりの基本的な知識も必要ですし、常にトレンドを把握してなきゃいけませんし、
もちろんお客様に気持ちよくお買い物いただくために言葉遣いやマナー、会話の内容や話し方、表情や姿勢、その日の自分のビジュアルも他の販売員より優れていなければいけません。
日々、出来る限りの努力をする
↓
自信を持ってお客様に接客できる
今まで、数多くのアパレル販売員を育ててきましたが、
その時も、このこだわりや理念は変わりませんでした。
自分から見ると接客でのお客様への対応に誠意が足りないと感じる女性販売員に
「お前に接客されるお客様は可哀想。」
と言い放ち、店頭で泣かれたこともありました(笑)
自分が婚活中だったら、自分に担当されたいか?
自分に担当されるのが一番幸せ
本当に自信を持ってそう思えるように
日々、努力を怠らずにいきます!
結婚できる人、婚活に失敗して結婚できない人の特徴
婚活カウンセラーとしても、変わらずこのスタンスでやっていくのですが、
実はこれは
自分が男(女)だったら、自分と結婚したいか?
ということにも当てはまると思っています。
相手の立場になって考える
というのは、相手がどうしたら喜んでくれるか?
を考えるというサービス業の基本であり、
婚活でうまくいく基本でもあると思います。
婚活し始めは、
皆、自分自分で自己中心的なものの見方しかできない人が多いのですが、
婚活がうまくいき結婚できる人は
「どんな相手がいいか?」ではなく、「どうしたら相手から選ばれるか?」
という考え方を持てた人が多いです。
逆に、この考え方が持てない人はうまくいかず失敗する人が多いです。
このことを一番初めに一番分かりやすく婚活している人に伝えられるのは、
今まで数多くのアパレル販売委員を育ててきた自分が一番だと思っています。
こういうことを書くと、会員様の話をロクに聞かずに、自分の型にはめてお説教するような人のように思われることが多いのですが(笑)、
物腰は柔らかすぎるぐらいだと思いますので、安心してお気軽にお問い合わせください。
皆さんからの婚活相談予約をお待ちしております!!
※婚活相談は個別で行う関係上、どうしても可能な数に限りがございます。
枠が埋まってしまった場合、次のスケジュールでのご案内になりますのでご了承くださいませ。
ディアブライド東京は元々アパレル企業(株)スプレッドファッションイズムが、仕事に一生懸命すぎて出会いのチャンスを逃してしまっているアパレル販売員に特化した結婚相談所としてスタートしました。
自分達と近しい人たちの役に立ちたい!サポートしたい!幸せな結婚をしてほしい!という思いが強かったからです。
ですが、実際に結婚相談所を営業していると
・ビジュアル
・印象
・話し方
・話の内容
・礼儀、マナー
などを間違ったやり方のまま婚活を続けてしまい、
結婚できないアパレル販売員以外の人たちから悩みを相談されることが多かったのです。
そこで私たちは今までの"アパレル販売員に特化した結婚相談所"から、
職業を限定せずに、全ての職業の方に対して
・モテ&お洒落を両立したビジュアル
・第一印象を良くする表情、立ち振る舞い
・あなたにもっと話したくなる話し方
・恋愛力や結婚力だけでなく人間力を上げる
などをマンツーマンでレクチャーし、入会から1年以内の結婚へ導く結婚相談所として、婚活サポートを行ってまいりました。
婚活は長くするより短期決戦の方がお金もかかりません。
・最初からうまく行った方がいい
・うまくいかないなら、やり方を変えた方がいい
下記リンクから個別の『婚活相談』の予約か『結婚力診断テスト』
をしてみて下さい。
お待ちしています。
『結婚力診断テスト』
あなたの結婚力は何点か?あなたのタイプは何型?あなたと相性の良いタイプは何型?
あなたの好みの男性と相性が良くなるにはどうしたら?などがメールで分かります。
『個別の婚活相談』
恋愛や婚活など結婚に関する悩みや不安などについてプロの意見やアドバイスを聞きたい。婚活をしてみたいけど、どんな婚活が自分に合っているか分からない。そんな方は一度、個別の婚活相談にいらしてください。
個別婚活相談のご予約メールはこちら
個別婚活相談のご予約のお電話はこちら
TEL:03-5708-5807
『イベント参加申込や質問・疑問』
婚活イベントの申込や婚活やサービス内容に関する質問や疑問はお気軽にメールをお送り下さい。
婚活イベント情報はこちら
イベント参加申し込みや質問や疑問などのメールはこちら
イベント参加申し込みや質問や疑問などのお電話はこちら
今日からの1年間を人生最高に実りのある1年にしませんか?
活動の途中でうまくいかないことはあっても、心配はいりません。
なぜなら、あなたは1人ではないからです。
あなたには、あなたを全力で真剣にサポートする私たち担当カウンセラーがいます。
これが、他の大手の結婚情報サービスなどとは大きく違う点です。
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
あなたの力になれるかもしれません。
Dear Bride Tokyo(ディアブライド東京)
高橋陽介
【HPホームページはこちらから】
http://www.dearbride.tokyo/
-
初めての方はお気軽に
無料相談予約へ - お電話の方03-5708-5807